筋トレと子育てと野球とITと。

筋トレと子育てと野球とITと。

【Excel VBA コピペ集】変数の宣言

構文

Dim 変数名 As 型の指定

上記の「変数名」には分かりやすい名前を付けると、ソースコードが見やすくなります。

具体例(コピペOK)

'変数の宣言
Sub Sample()
    Dim sum_result    As Long   '整数
    Dim average_value As Double  '小数
    Dim title_string  As String    '文字列
    Dim birthday      As Date     '日付
    Dim is_last_flag  As Boolean        'True または False
    Dim arr           As Variant              'どんな型でも良い
End Sub

※よく使われるであろう変数の型を記載しています。

また下記のように、名前の付け方については統一感を持たせると、ゆくゆく管理が楽になるため意識しましょう。

'命名の比較
    Dim sumresult  As Long  '英小文字のみ
    Dim sumResult  As Long '大文字使用あり
    Dim sum_result As Long 'アンダーバー使用あり

見ての通り、大文字と小文字を使い分けたほうが見やすいですし、個人的にはアンダーバーを使用して命名するのが好きで、よく使っています。

変数とは

変数というのは、よく「箱」と表現されます。

僕がイメージしているのは、「形と大きさの決まった箱」です。

上の画像のように、円の形には、円しか入れられません。
無理やり入れようとするとエラーが発生します。
※イメージしやすいよう、BooleanとVariantについては触れていません

この「型」という概念は、本格的にプログラミングを勉強したい方にとっては、とても重要です。
ここでは簡単にしか説明しませんので、興味のある方は別のサイトで調べてください。

変数を使用することで、ソースコードが簡略化できたり、値を変化させて使いまわすことができるなど、非常に多くのメリットがあります。

分かりやすい名前を付けて変数を宣言し、うまく活用できるよう工夫しましょう。

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪